top of page
鑑定

質ご利用の流れ

平均でご来店から約10~20分程度です。

バッグの査定

ご来店

お品物とご本人様確認書類をお持ちください。

査定

お客様のお品物を査定いたします。
迅速に貸付上限額をご案内し、質預かりについてのご説明をさせていただきます。
ご返済、お支払い方法についてのご相談もお受けしております。

店舗の男性宝石商と女性顧客
書類確認

書類確認

貸付額の折り合いがつきましたら、
ご本人確認書類を拝見させていただきます。

お預かり、お渡し

お品物をお預かりさせていただき、現金と質札(お預かり証)をお渡しいたします。
初回お預か期間は「3ヶ月」となっております。

お預かり、お渡し

出張預かり、買取も実施中!

(品によってはお引き受けできない場合がございます)

預け入れ

ご本人様確認書類について

  • 運転免許証(有効期限内、都道府県の公安委員会発行の物)

  • パスポート(有効期限内)

  • 健康保険証(有効期限内)

  • マイナンバーカード(写真付きの個人番号カード)

  • 在留カード(在留期間中の外国籍の方)

本人様確認書類

必要な額だけ借りる!

現金

当店で初回にご案内させていただく査定額は、その商品の上限金額です。 ただし質料は元金に掛かってきますので、必要な金額だけをお借りいただくことで、返済、延長ともにご利用しやすくなります。 流質期限は3ヶ月間となっており、質札の流質期限までにお金のお支払いは必要ありません。 品物は保管していますが、なるべく1ヶ月ごとにご来店、またはお振込で質料をためないようにするのがポイントです。 3ヶ月の流質期限まで質料を貯めて、1ヶ月ずつ延長する事ももちろんOKですが、出質時には3ヶ月分の質料がかかります。

書類について
ジ�ュエリー

預け入れ後の選択肢

預け入れ後の選択肢

質屋があなたの味方になります!

バッグの査定

商品を受取る”出質する”

お預かり期間内に 質札+元金+お利息 をご持参ください。
お預かりしていた品物をお返しいたします。

利息を払う”利上げする”

お利息を持参いただくと、お預かり期間を延長できます。
さらに一部元金を頂くと元金を減らすことができます。次回から利息がお安くなります。
また店頭まで来店できない場合は銀行振込で利上げも可能です。

支払い
新川質店

期限が過ぎたら”流質する”

お預かり期間を過ぎますと、品物の所有権は当店へ移り契約が終了します。
その後の貸付金の返済やお手続き、「質屋新川」からの連絡は一切ございません。
安心してご利用ください。

質料は1ヶ月以内ごとのお支払いが断然オススメ!

当店が1ヶ月毎のご来店を推奨するわけは、質料を貯めずに、毎月の質料+αをお支払いいただくことで、元金を減らしていく事が可能だからです。
例えば一月に千円でも余分にお支払いいただければ、元金が減額される分質料も安くなっていき、長い目で見ると断然おトクです。

増額も可能!

定型的に元金を減らしていったのに、予定外の出費でまたお金が必要になってしまった…。そんな時は増額も可能です!
こんなケースもご相談いただくことで、査定額の上限まで再び増額&再質契約も可能です。

流質前のちょっとまった!

たとえばこれまで、順調に元金を減額していったのに、都合が悪くなってしまった例。
当初10万円で質契約した物が、元金を3万円まで減らしたのに急な事情が出来て延長質料までお金がまわらず流質期限も過ぎてしまう…
こんなときは、ご相談ください。 超過分の利息は差し引きになりますが、上限査定金額までの差額を増額することや、そのまま「買取」にすることも可能です。

有限会社 金谷商事

〒001-0026 北海道札幌市北区北26条西17丁目3-24

TEL:011-736-3338

FAX:011-736-8188

しちまる

Copyright©. 2023 KANAYA SHOJI Tnc. All Rights Reserved

bottom of page